お山の夏は短い・・・・!
午後でしたが、念願の川遊びへ。
今日の川は、川原が広いので、
水と陸とを、思う存分走り回ったアルヴィン。
でも、相変わらず、泳ぎはこんな感じ〜

ついつい、笑ってしまって、、
カメラ持つ手も震えます。
![]() |
アルヴィン成長日記。育ってゆく様子を一年間綴ります。 本編ブログは | ![]() |
川遊び |
2011年09月14日 |
あ”っ・・・!! |
2011年08月23日 |
おぅしーGF |
2011年08月21日 |
麦ちゃんと遊ぶ! |
2011年08月17日 |
麦ちゃんと遊ぶ!2 |
手術&抜糸、無事終了。 |
2011年08月16日 |
お昼入院だったので、私は付添えなかった。
でも、びょ印好きなので、ウキウキと入室♪
その後、安定剤打たれて、大人しくなったところで、
先生に託して来たそうです。
その後、手術は無事終了と聞いて、一安心。
私も、せめてお迎えには行きたいから、
朝一番、こちらの仕事前に ^^;
病院に入って受付をしていたら、キュンキュン聞き覚えのある声が・・・(>_<)
「もしかしたら、ずっと啼いてました??」
「いえ、イイコでしたよ。飼い主さんの声が聞こえたのでしょう」
ヨカッターーーー。
すぐに、元気いっぱいで登場のアルヴィンを
家まで連れ帰りました。
手術跡が、痛々しいけれど、さほど傷口を気にする様子も無く、一安心。
オゥリ兄ちゃんは、2度もセルフ抜糸をしたので、
今回は、犬友にいいグッズを教えていただいたり、
こちらも、万全の監視体制で臨んだのですが、
殆ど気にすることも無く・・・・・
あっという間に抜糸の日を迎えました。
手術&入院・・・と嫌な?経験をした病院にも、
何のこだわりも無く入って、診察台に乗って、
先生にペロペロご挨拶 ^^;
何事も、ついつい
繊細で神経質なヘザーの回路で考えてしまう私には、
オドロキの大らかさ! このまま、素直に育ってくれるといいなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |